総合トップ > かごしま国体 > 競技別リハーサル大会 > 第5回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権大会(岩崎杯)

第5回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権大会(岩崎杯)

競 技 名 ビーチバレーボール 競技会期 令和元年7月27日(金)~28日(日)
開 催 地 大崎町 競技会場 大崎町ビーチスポーツ専用競技場
大 会 名 第5回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権大会(岩崎杯)

競技の結果

【男子】
  優勝 日章学園A(宮崎県)
  準優勝 日章学園C(宮崎県)
  第3位 誠修B(福岡県),誠修A(福岡県)

【女子】
  優勝 育徳館A(福岡県)
  準優勝 大分(大分県)
  第3位 育徳館B(福岡県),八代白百合(熊本県)

鹿児島県チーム・選手の結果

【男子】
 (予選グループ戦)
グループ2
   〇チーム八幡(福岡県) 28-22 ●鹿屋B
   ●唐津東B(佐賀県) 10-28 ○鹿屋B
   ○NAGASAKI.G.G.1(長崎県) 28-25 ●鹿屋B

  グループ4
   ○イジチ・ホリゾエ 28-9 ●矢部高(熊本県)
   ○日章学園C(宮崎県) 28-23 ●イヂチ・ホリゾエ
   ○イジチ・ホリゾエ 28-16 ●神埼高校(佐賀県)

  グループ5
   ○鹿屋A 28-25 ●開新B(熊本県)
   ●鹿屋A 14-28 ○唐津東A(佐賀県)
   ○鹿屋A 28-15 日章学園B(宮崎県)

  グループ6
   ○日章学園A(宮崎県) 28-14 ●鹿屋C
   ●鹿屋C 10-28 ○八幡高校(福岡県)
   ○鎮西学院A(長崎県) 28-19 ●鹿屋C

 (決勝トーナメント)
   1回戦
    ○日章学園C(宮崎県) 28-21 ●イヂチ・ホリゾエ
    ○誠修B 28-25 ●鹿屋A

   決勝トーナメント1回戦敗退 イジチ・ホリゾエ 鹿屋A
   予選グループ戦敗退 鹿屋B 鹿屋C

【女子】
 (予選グループ戦)
   グループ1
    ●宮北C(宮崎県) 29-30 ○串商B
    ○創成D(長崎県) 28-17 ●串商B
    ○育徳館A(福岡県) 28-2 ●串商B

   グループ2
    ●指商 20-28 ○筑紫台(福岡県)
    ○指商 28-11 ●九州学院(熊本県)
    ●指商 25-28 ○江上・富田ペア(熊本県)

   グループ3
    ○市原・今村ペア(熊本県) 28-22 ●串商A
    ●宮北D(宮崎県) 19-28 ○串商A
    ○創成A(長崎県) 30-28 ●串商A

   グループ4
    ●曽於高校 17-28 ○宮北B(宮崎県)
    ○角上ペア(熊本県)28-17 ●曽於高校
    ●曽於高校 21-28 ○伊実高(佐賀県)
  
   グループ6
    ○鳥栖A(佐賀県) 29-27 ●水本・末弘
    ○水本・末弘 28-23 ●創成B(長崎県)
    ●北九州市立(福岡県) 26-28 ○水本・末弘

   グループ7
    ○大分(大分県) 28-5 ●鹿屋農
    ●鹿屋農 16-28 ○育徳館B(福岡県)
    ●鳥栖C(佐賀県) 17-28 ○鹿屋農
(決勝トーナメント)
   1回戦
    ○八代白百合(熊本県) 28-18 ●水本・末弘

  決勝トーナメント1回戦敗退 水本・末弘
  予選グループ戦敗退 串商B、指商、串商A、曽於高校、鹿屋農

会場の様子など

1日目に雷による競技中断の恐れがあったが、その後は天気も回復し2日間にわたって九州各県の高校生による白熱したゲームが繰り広げられた。
会場には、小学校で育てている花を設置した。
また、かごしま国体ののぼりを設置し、気運醸成を図った。

おもてなしコーナーでは、鰻の蒲焼のふるまいやそおリサイクルセンターによるごぼうの天婦羅やガネのふるまいを行った。

ページトップへ