総合トップ > 実行委員会会議開催状況
実行委員会会議開催状況
基本方針
組織図
各種会議の開催状況
総会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年11月18日 | 実行委員会第5回総会 |
令和2年9月23日 | 実行委員会第4回総会 |
令和元年6月5日 | 実行委員会第3回総会 |
平成30年6月8日 | 実行委員会第2回総会 |
平成29年8月8日 | 実行委員会第1回総会 |
平成29年8月8日 | 第7回総会 |
平成28年5月18日 | 第6回総会 |
平成27年5月27日 | 第5回総会 |
平成26年5月26日 | 第4回総会 |
平成25年8月21日 | 第3回総会 |
常任委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年10月30日 | 実行委員会第7回常任委員会 |
令和2年4月3日 | 実行委員会第6回常任委員会 |
令和2年2月25日 | 実行委員会第4回・第5回常任委員会 |
平成31年3月27日 | 実行委員会第3回常任委員会 |
平成30年6月8日 | 実行委員会第2回常任委員会 |
平成30年2月14日 | 実行委員会第1回常任委員会 |
平成29年8月8日 | 第8回常任委員会 |
平成29年2月14日 | 第7回常任委員会 |
平成28年5月18日 | 第6回常任委員会 |
平成27年5月27日 | 第5回常任委員会 |
募金・企業協賛推進委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年4月3日 | 全国マツダ労働組合連合会様より協賛車両を提供いただきました! |
令和2年2月5日 | 両大会の必要物品を御提供いただける協賛企業等を募集中! |
令和元年8月6日 | 協賛車両の贈呈式を開催しました! |
令和元年5月23日 | 物品による企業協賛に御協力いただける企業・団体を募集中! |
平成30年10月12日 | 第1回募金・企業協賛推進委員会 |
平成29年7月31日 | 第1回募金・企業協賛専門委員会 |
専門委員会
総務専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年2月5日 | 第15回総務専門委員会 |
令和元年11月19日 | 第14回総務専門委員会 |
平成31年1月25日 | 第13回総務専門委員会 |
平成30年5月21日 | 第12回総務専門委員会 |
平成30年2月6日 | 第11回総務専門委員会 |
平成29年8月1日 | 第10回総務専門委員会 |
平成29年1月27日 | 第9回総務専門委員会 |
平成28年5月10日 | 第8回総務専門委員会 |
平成28年2月17日 | 第7回総務専門委員会 |
平成27年5月21日 | 第6回総務専門委員会 |
競技専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年10月30日 | 第17回競技専門委員会 |
令和2年10月30日 | 第16回競技専門委員会 |
令和元年11月15日 | 第15回競技専門委員会 |
平成31年3月15日 | 第14回競技専門委員会 |
平成30年4月25日 | 第12回競技専門委員会 |
平成30年1月24日 | 第11回競技専門委員会 |
平成29年7月26日 | 第10回競技専門委員会 |
平成29年1月23日 | 第9回競技専門委員会 |
平成28年4月27日 | 第8回競技専門委員会 |
平成28年2月10日 | 第7回競技専門委員会 |
広報・県民運動専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和元年11月22日 | 第12回広報・県民運動専門委員会 |
平成31年1月25日 | 第10回広報・県民運動専門委員会 |
平成30年5月17日 | 第9回広報・県民運動専門委員会 |
平成30年1月29日 | 第8回広報・県民運動専門委員会 |
平成29年5月29日 | 第7回広報・県民運動専門委員会 |
平成29年2月3日 | 第6回広報・県民運動専門委員会 |
平成28年4月28日 | 第5回広報・県民運動専門委員会 |
平成28年2月12日 | 第4回広報・県民運動専門委員会 |
平成27年4月28日 | 第3回広報・県民運動専門委員会 |
平成26年11月25日 | 第2回広報・県民運動専門委員会 |
式典専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年3月17日 | 式典音楽使用曲を紹介します♪(国体開催200日前) |
令和2年2月18日 | 第13回式典専門委員会 |
令和2年2月12日 | 第11回式典演技部会 |
令和2年2月5日 | 第11回式典音楽部会 |
令和元年11月18日 | 第12回式典専門委員会 |
令和元年11月6日 | 第10回式典音楽部会 |
令和元年10月24日 | 第10回式典演技部会 |
令和元年7月25日 | 第11回式典専門委員会 |
令和元年6月25日 | 第9回式典演技部会 |
令和元年6月19日 | 第9回式典音楽部会 |
輸送・交通専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和元年12月23日 | 第6回輸送・交通専門委員会 |
平成31年3月18日 | 第5回輸送・交通専門委員会 |
平成30年2月5日 | 第4回輸送・交通専門委員会 |
平成29年1月16日 | 第3回輸送・交通専門委員会 |
平成28年2月12日 | 第2回輸送・交通専門委員会 |
平成27年1月22日 | 第1回輸送・交通専門委員会 |
宿泊・衛生専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年2月4日 | 第6回宿泊・衛生専門委員会 |
平成31年3月18日 | 第5回宿泊・衛生専門委員会 |
平成30年1月19日 | 第4回宿泊・衛生専門委員会 |
平成29年1月16日 | 第3回宿泊・衛生専門委員会 |
平成28年2月19日 | 第2回宿泊・衛生専門委員会 |
平成27年1月22日 | 第1回宿泊・衛生専門委員会 |
宿泊部会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年1月28日 | 第4回宿泊部会 |
平成30年12月27日 | 第3回宿泊部会 |
平成29年12月20日 | 第2回宿泊部会 |
平成28年12月19日 | 第1回宿泊部会 |
医事・衛生部会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年1月28日 | 第4回 医事・衛生部会 |
平成31年3月18日 | 第3回 医事・衛生部会 |
平成30年1月12日 | 第2回 医事・衛生部会 |
平成28年11月15日 | 第1回医事・衛生部会 |
標準献立部会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年1月29日 | 第3回 標準献立部会 |
平成30年12月19日 | 第2回標準献立部会 |
平成29年12月19日 | 第1回標準献立部会 |
馬事衛生部会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和元年11月20日 | 第3回馬事衛生部会 |
平成30年11月2日 | 第2回馬事衛生部会 |
平成29年11月20日 | 第1回馬事衛生部会 |
警備・消防専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
平成31年3月27日 | 第3回警備・消防専門委員会 |
平成30年1月23日 | 第2回警備・消防専門委員会 |
平成29年1月13日 | 第1回警備・消防専門委員会 |
全国障害者スポーツ大会専門委員会
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年10月22日 | 第7回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
令和2年1月17日 | 第6回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
令和元年7月2日 | 第5回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
平成31年1月25日 | 第4回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
平成30年5月29日 | 第3回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
平成30年2月9日 | 第2回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
平成29年11月17日 | 第1回全国障害者スポーツ大会専門委員会 |
平成29年8月8日 | 第20回全国障害者スポーツ大会鹿児島県準備委員会開催状況 |
その他
競技団体連絡会議
日付 | 会議名 |
---|---|
平成26年2月17日 | 第3回競技団体連絡会議 |
平成25年5月23日 | 第2回競技団体連絡会議 |
平成24年9月7日 | 第1回競技団体連絡会議 |
市町村連絡会議
日付 | 会議名 |
---|---|
令和元年12月24日 | 第9回市町村連絡会議 |
令和元年6月14日 | 第8回市町村連絡会議 |
平成30年11月29日 | 第7回市町村連絡会議 |
平成30年6月21日 | 第6回市町村連絡会議 |
平成29年6月28日 | 第5回市町村連絡会議 |
平成28年5月24日 | 第4回市町村連絡会議 |
平成27年6月5日 | 第3回市町村連絡会議 |
平成26年2月17日 | 第2回市町村連絡会議 |
平成24年9月7日 | 第1回市町村連絡会議 |
デモンストレーションスポーツ説明会
日付 | 会議名 |
---|---|
平成27年6月5日 | デモンストレーションスポーツ説明会 |
競技運営連絡会議
日付 | 会議名 |
---|---|
令和2年10月21日 | 第9回競技運営連絡会議(第10回市町村連絡会議) |
令和元年12月23日 | 第6回競技運営連絡会議 |
令和元年5月14日 | 第5回競技運営連絡会議 |
平成30年6月18日 | 第4回競技運営連絡会議 |
平成29年6月28日 | 第3回競技運営連絡会議 |
平成28年5月24日 | 第2回競技運営連絡会議 |
平成27年6月5日 | 第1回競技運営連絡会議 |
各種方針等
常任委員会等で決定した各種方針等は以下のとおりです。
- 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会会則(PDF:73KB)
- 開催基本方針(PDF:100KB)
- 総会から常任委員会等への委任事項(PDF:30KB)
- 専門委員会規程(PDF:78KB)
- 会場地市町村選定基本方針(PDF:104KB)
- 競技役員等養成基本方針(PDF:53KB)
- 県及び会場地市町村の業務分担基本方針(PDF:56KB)
- 県及び会場地市町村の業務分担細目(PDF:167KB)
- 実施競技選択基本方針(PDF:53KB)
- 公開競技実施基本方針(PDF:99KB)
- 競技役員等編成基本方針(PDF:123KB)
- 競技運営基本方針(PDF:91KB)
- デモンストレーションスポーツ実施基本方針(PDF:102KB)
- 広報基本方針(PDF:4KB)
- 広報基本計画(PDF:102KB)
- 県民運動基本方針(PDF:44KB)
- 県民運動基本計画(PDF:76KB)
- 競技用具整備基本方針(PDF:36KB)
- 記録業務基本方針(PDF:34KB)
- 記録業務基本計画(PDF:41KB)
- 式典基本方針(PDF:241KB)
- 輸送・交通基本方針(PDF:49KB)
- 輸送・交通基本計画(PDF:92KB)
- 宿泊基本方針(PDF:49KB)
- 宿泊基本計画(PDF:64KB)
- 医事・衛生基本方針(PDF:45KB)
- 医事・衛生基本計画(PDF:74KB)
- 警備・消防防災基本方針(PDF:51KB)
- 警備・消防防災基本計画(PDF:54KB)
- 開催準備総合計画(平成28年5月改訂)(PDF:235KB)
- 開催基本構想(PDF:298KB)
- 第75回国民体育大会競技施設の手引(PDF:2,039KB)
- 県民運動プログラム(取組の手引き)(PDF:552KB)
- 式典基本構想(PDF:693KB)
- 式典基本計画(PDF:11,685KB)
- 式典実施計画(国体)(PDF:14,850KB)
- 式典実施計画(大会)(PDF:15,974KB)