10月28日(金)に姶良市立重富中学校の文化祭で,「2023おもてなし隊」が鹿児島のいいところをたくさん発見し,来年行われる「かごしま国体・大会」をPRしようという内容で,1年生(282人)が学年劇を発表しました。仕上がりのクオリティーも高く,素晴らしい劇でした。
太陽国体の映像から始まり,あれから約50年の鹿児島の出来事がスライドショーで流されました。ぐりぶーファミリーもペーパークラフトを拡大して製作したかぶり物や衣装で,本物そっくりにできていました。そして,鹿児島の歴史・特産物と観光・自然とジャンルごとに分かりやすくまとめられ,鹿児島の魅力を発表していました。
途中には,「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」あり,「茶わんむしの歌」など鹿児島ゆかりの歌あり,「待ってるし鹿児島市」のダンスあり,と盛り沢山の劇になっていました。しめくくりのダンスでは,「ぐりぶー」と「さくら」がサプライズで登場し,一緒にダンスを踊ったり,会場も沸いていました!
また,体育館には「かごしま国体・大会」のポスターがモザイクアートでどーん!と飾られており,目を引きました。1年生282人と先生方が力を合わせて作り上げた取組に感動でした。本当にありがとうございました。これからもオール鹿児島で盛り上げていきたいです。
【お申し込み・問い合わせ先】
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会事務局(県国体・全国障害者スポーツ大会局総務企画課)
〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 電話 099-286-2906/FAX 099-286-5553
Email kokutai-kenmin@pref.kagoshima.lg.jp