「鹿児島・佐賀エールプロジェクト」の一環として,令和5年1月29日(日)に佐賀県で開催さ れる「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」に前回大会に引き続き,鹿児島県代表を派遣することと なりました。 今回,その代表を決める鹿児島予選を開催します。つきましては、下記のとおり、企画を募集し ますので、奮って御応募ください。 1 対象者 鹿児島県内の高等学校、特別支援学校(高等部)、高等専門学校(3年生以下の学年) 若しくは専修学校(高等課程であって、3年生以下の学年)に在籍している学生 2 募集する企画(テーマ) 鹿児島県から見た佐賀県の魅力を同世代の若者に伝えるため、鹿児島県と佐賀県の魅力 を発掘・再認識するような企画 ※ 別添テーマ例を参考にしてください。 3 応募締切 令和4年9月9日(金) 4 応募資格 以下の3つの条件に該当すること ⑴ 鹿児島県内の高等学校、特別支援学校(高等部)、高等専門学校(3年生以下の学年) 若しくは専修学校(高等課程であって、3年生以下の学年)に在籍している生徒で結成 する2名以上5名以下のチームであること。 ※ 異なる学校の生徒同士で結成したチームも対象とします。 ⑵ 「鹿児島県予選」「本選」に参加できること。 ⑶ 企画甲子園への参加について、保護者の同意を得ていること。 ※ 応募の段階では、保護者から内諾を得るだけですが、鹿児島県代表に選ばれた 場合は、チームの各生徒は「保護者同意書(様式2)」を提出すること。 ※ 佐賀県への派遣は1チーム+引率者1名+県職員で行うため、代表に選ばれた 場合は、引率者の選任をお願いします 5 応募方法 別添「「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」企画募集要領(鹿児島県内応募者用)」 のとおり 6 その他 鹿児島県代表に選定された場合、佐賀県で実施される本選へ参加するための往復旅費 ・宿泊費(食費除く)については、本県より支給されます。(1チーム+引率1名分) ↓ 提出様式はこちらから↓ ・(様式1)参加申込書 ・(様式2)保護者同意書 ↓ 「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」についてはこちらから ↓ ・「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」チラシ(鹿児島版) ・「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」鹿児島県予選チラシ ・「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」企画募集要領(鹿児島県内応募者用) ・テーマ例
総合トップ > 「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」に出場する高校生を募集します!