6月4日(土)・5日(日)に、『「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」講習会』(鹿屋市、薩摩川内市)と『推奨花の花育て教室』(志布志市)を開催しました。それぞれの様子は以下をご覧ください。
<ダンス講習会>
★6月4日(土)@コミュニティセンター吾平振興会館(鹿屋市)
★6月5日(日)@サンアリーナせんだい(薩摩川内市)
この講習会は、「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」を県内に広く普及し、地域や学校等の行事や運動会等で活用していただくことで、2023年のかごしま国体・かごしま大会の一層の気運醸成を図ることを目的としています。
初めて本ダンスを踊るという方も、そうでない方も、皆さん楽しくダンスを踊っていました!ぐりぶーファミリーから、さくらとゆゆぶーも参加し、参加者の皆さまと一緒に楽しくダンスを練習しました♪
薩摩川内市の会場では、かごしま国体のデモンストレーションスポーツ『エアロビック』のPR・選手による演技も行われました!選手の演技はとても美しかったです★☆
ダンス講習会は今後も3地区で開催します!多くの皆さまのご参加をお待ちしております★☆詳しくこちら!
<花育て教室>
★6月5日(日)@志布志駅
花育て教室は、県下全域での花いっぱい運動の展開を促進するため、実技講習を行い、推奨花の育て方や寄せ植え等について勉強するものです。
今回は雨の中での開催となりましたが、参加者の皆さんは、講師に質問をしながら、それぞれ素敵な寄せ植えを作っていました!
ご参加いただいた皆様、講師の皆様、ありがとうございました!
今後も感染症対策を行いながら、県内各地で様々な活動を行っていきます!これからも応援よろしくお願いします!