2023年(令和5年)に開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」について県内の児童・生徒の皆さんに知ってもらうため,「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会出張授業」を行っています!
12月21日(火)は,志布志市尾野見小学校で「障害者スポーツ体験」を行い,全校児童65名が参加しました。
「スラローム(陸上競技)」のコーナーでは,回転する時や後ろ向きで進む時の操作に戸惑っていましたが,最後まで諦めることなくゴールすることができました。
「アキュラシー(フライングディスク)」のコーナーでは,ゴールを決めると歓声が起こったり,惜しくもゴールに届かなかった投球には一緒に悔しがったりと,チーム一丸となって挑戦する姿が見られました。
「ボッチャ」のコーナーでは,ルールを確認しながら投球し,戦略的に試合をすることができました。テレビで見て挑戦してみたかった児童も多かったようで,大変盛り上がっていました。
この日は「ぐりぶー」も見学に来て,児童と一緒に記念撮影をしました!
尾野見小学校の児童の皆さん,先生方,本当にありがとうございました!
今後も感染症対策をしっかり行いながら,県内各地の学校で出張授業を行います。