2月23日(日曜日)に南さつま市の杜氏の里笠沙で開催された「杜氏の里まつり」で、「すなぶー」と広報ボランティアが、また、24日(月曜日)に鹿児島中央駅で広報ボランティアが、かごしま国体・かごしま大会のPR活動を行いました。
23日の「杜氏の里まつり」では、南さつま市実行委員会と一緒に、南さつま市での開催競技のPR、運営ボランティア募集の呼びかけ、募金グッズの販売などを行いました。ステージでは吹上浜砂の祭典の「サンディーくん」と「すなぶー」が『ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス』も披露しました。
多くの来場者や同日開催の「鑑真の道歩き」の参加者へかごしま国体・大会をPRすることができました。皆様、ありがとうございました!
24日の鹿児島中央駅東口では、運営ボランティア募集の街頭呼びかけを行いました。
多くの方に直接お声かけできる貴重な機会となりました。皆様、ありがとうございました。
<ボランティア募集のお知らせ>
県では、かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
観覧者を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
詳細はコチラ ⇒ ボランティア募集中!