2月1日(土曜日)、2日(日曜日)に南九州市で開催された「川辺二日市」で、『ぐりぶー』と『広報ボランティア』が「かごしま国体・かごしま大会」のPR活動を行いました。
川辺二日市は200年以上続く伝統市。メインストリートとなる川辺町商店街には毎年多くの買い物客が訪れ、鹿児島の「三大市」に数えられています。
ぐりぶーと広報ボランティアは、南九州市実行委員会と一緒にPR・募金活動を行いました。
ぐりぶーは今回も大人気。子どもだけでなく大人の方にも「ぐりぶーだ」「頑張って」とたくさん声をかけてもらいました。
2日間とも天候に恵まれ、多くの皆さんがPRブースに立ち寄ってくださり、ぐりぶーファミリー募金にご協力いただき、また、募金グッズをご購入いただきました。
皆さんからいただいた募金は、かごしま国体・大会での来県者をお迎えするおもてなしやボランティアの育成、花いっぱい運動などに大切に使わせていただきます。
ブースにお越しくださった皆様、南九州市実行委員会の皆様、イベント関係者の皆様、ありがとうございました。
※ボランティア募集
県では、かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
観客を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
詳細はコチラ⇒ボランティア募集中!