総合トップ > 第8回「運営ボランティア基礎研修会」を開催しました!

第8回「運営ボランティア基礎研修会」を開催しました!

  1月19日(日曜日)に姶良市姶良公民館で,「運営ボランティア基礎研修会」を開催しました。

 

 

 10月のかごしま国体・かごしま大会で活動していただく運営ボランティアの皆さんに,両大会の概要や活動内容,おもてなし等について研修を行いました。お忙しい中,足をお運びくださいましてありがとうございました。

 

 

 研修会ではJALグループの日本エアコミューター株式会社(JAC)の方々を講師にお招きし,おもてなし(接客時のマナーなど)について講習を行っていただきました。現役の客室乗務員である講師の方の実演もあり,ボランティアの皆さんにも大変わかりやすく,参考になったと思います。
 ご多忙な中,講師としてご協力くださいました日本エアコミューター株式会社の皆様,ありがとうございました。

 

 姶良市で研修を受けてくださった皆さんです!
 当日飛び込み参加されて、ボランティアの登録申込みしてくださった方もいらっしゃいました! 

 

 

 さて,運営ボランティア基礎研修会は,今年度は鹿児島市をはじめとする県内6市であと8回開催いたします。(開催日程はコチラ
 研修は全て同じ内容ですので,1回受講していただくだけで構いません。お気軽にご参加ください。また,まだボランティア申し込みをされていない方の飛び込み参加も大歓迎です。国体・大会やボランティアに興味のある方のご参加お待ちしています。(研修に合わせて申し込み可能です。)

 ≪ボランティア募集≫
 県では,かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
 観客を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
 詳細はコチラ⇒ボランティア募集中!

 

 

 

 

ページトップへ