11月21日(木曜日)にぐりぶーファミリーの『さくら』が国体・大会期間中に鴨池運動公園に飾る手作りのぼり旗の制作現場を訪問しました。
<制作現場の様子>
〇 in皆与志養護学校【担当:熊本県、さいたま市、静岡市、堺市】
~制作してくれた生徒の感想~
・ くまモンの足跡や、熊本の花火を意識した!
・ スタンプ等で鮮やかになるように色付けをした!
・ 静岡と言えばお茶だからお茶の緑を意識した!
・ 自分たちで掘った芋でスタンプを作って色付けを頑張った!
〇 in姶良市立柁城小学校【担当:京都府】
~制作してくれた生徒の感想~
・ 京都と言えばお寺や神社が多い、紅葉がきれいと言うことで鳥居ともみじを描いた!
・ 和菓子も有名で八つ橋を描いた!
・ 京都の人たちを鹿児島弁で応援したかった!
〇 in蒲生高校【担当:札幌市】
~制作してくれた生徒の感想~
・ 札幌市についてたくさんのことが知れた!
・ 国体・大会について興味を持っていたから準備の一部として携われて良かった!
どの学校も気持ちが込もったのぼり旗となっていました。
ご協力ありがとうございました!
≪ボランティア募集≫
県では,かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
観客を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
詳細はコチラ⇒ボランティア募集中!