7⽉12⽇(⾦曜日)に鹿屋農業高校で、かごしま国体・かごしま大会推奨花の花苗引渡し式を開催しました。
式では、⿅屋農業⾼校の⽣徒の皆さんが大切に育てたマリーゴールドの苗が,⿅屋市の川西町内会と寿五・六丁目町内会の皆さんに手渡されました。
その後、両町内会の皆さんには、プランターシールに両大会に出場する選手や来県される方々へのメッセージを記入してもらい、そのシールを貼付したプランターに引き渡された苗の植え付けまでしていただきました。
植え付けでは、鹿屋農業高校の生徒の皆さんにも手伝っていただきました。
今後、町内会の皆さんの育てられた花は、かごしま国体リハ大会の競技会場に飾られる予定となっています。
鹿屋農業高校の皆さま、両町内会の皆様、暑い中ありがとうございました。
両大会において、選手や来県者を「花いっぱい」でお迎えするために、ご自宅や地域でたくさんの花を育てていただくよう、県民の皆さんの御協力をお願いします。
≪ボランティア募集≫
県では、かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
観客を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
詳細はコチラ⇒ボランティア募集中!
≪2020おもてなし隊募集≫
県では、かごしま国体・⼤会を⼼のこもったおもてなしでお迎えし,かごしまの多彩な魅⼒を全国に発信する両⼤会の実現を図るため,県⺠運動に取り組む団体等を募集しています。
観客を含め約80万⼈が参加する⼀⼤イベントを⼀緒に盛り上げましょう︕
詳細はコチラ⇒2020おもてなし隊募集