5月17日(金)に,県庁で,燃ゆる感動かごしま大会において,選手団の介助や誘導などのお手伝いをいただく選手団サポートボランティアの養成協力校委嘱式を行いました。
実行委員会会長である 三反園 訓 知事から,協力いただく17の大学,短期大学,医療福祉系専修学校に委嘱状を交付しました。
また,協力校を代表し,鹿児島医療技術専門学校副校長の長津秀文様から「かごしま大会実行委員会と17校の養成協力校がひとつのチームとして,お互いに協力し合い,選手団サポートボランティアの養成を行い,燃ゆる感動かごしま大会の成功につながるよう,積極的に貢献していきたい。」との心強い決意表明をしていただきました。
今後,各協力校で,選手団サポートボランティアを養成いただくことになりますが,かごしま大会の成功に向け,協力校と連携し,準備を進めてまいります。
養成協力校(17校,順不同)
鹿児島大学
鹿屋体育大学
鹿児島国際大学
第一工業大学
志學館大学
鹿児島純心女子大学
鹿児島県立短期大学
鹿児島女子短期大学
鹿児島看護専門学校
仁心看護専門学校
鹿児島中央看護専門学校
鹿児島キャリアデザイン専門学校
南九州医療事務医療秘書専門学校
鹿児島医療技術専門学校
神村学園専修学校
鹿児島第一医療リハビリ専門学校
鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校