総合トップ > 「推奨花の花育て教室(熊毛地区)」を開催しました!

「推奨花の花育て教室(熊毛地区)」を開催しました!

 2月24日(日曜日)に屋久島離島開発総合センターで、かごしま国体・かごしま大会「推奨花の花育て教室(熊毛地区)」を開催しました。

 花育て教室は、県下全域での花いっぱい運動の展開を促進するため、実技講習を行い、推奨花の育て方や寄せ植え等について勉強するものです。

 今回は20名の屋久島町の皆様にご参加いただきました。

 講師の先生には、寄せ植えを行う際の留意点などを、丁寧にご説明いただき、ジニアを中心に寄せ植えを行いました。

 

 参加者の皆さまは、熱心に講師の話に耳を傾け、質問をする姿も多くみられました。

 

 講師の先生、受講者の皆さま、ありがとうございました!

 今後とも、かごしま国体・かごしま大会に向けて、ご自宅や周辺を推奨花で彩っていただくとともに、市町村が展開する花いっぱい運動への協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 また、この日は同じ会場内で「平成30年度屋久島町生涯学習大会」が開催されており、かごしま国体・かごしま大会のPRタイムを設けていただきました。

 主に「花いっぱい運動」「2020おもてなし隊」についてPRをさせていただきました。良いPRができたのではないかと思います。

 主催者の皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました!

 

 屋久島町では国体の正式競技であるオープンウォータースイミングが実施されます。
 みんなで選手を応援して盛り上げよう!

※ボランティア募集
 県では、かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
 観客を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
 詳細はコチラ⇒ボランティア募集中!

ページトップへ