2月11日(月曜日)に霧島市の国分運動公園多目的広場で行われた「第20回全国障害者スポーツ大会プレイベント《鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズ始動》」で『ぐりぶー』と『さくら』が「かごしま国体・かごしま大会」のPR活動を兼ねて応援にお邪魔しました。
このイベントは、2020年10月24日から26日に鹿児島県で開催される第20回全国障害者スポーツ大会(かごしま大会)のプレイベントとして、知的障がい者サッカー競技が行われる霧島市が、知的障がい者サッカーチームとして発足した『鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズ』の始動に合わせて企画したものです。
イベントでは、強化試合として、『フューチャーズ』vs『鹿児島ユナイテッドFC U15』の試合(前後半30分ずつ)と『フューチャーズ』vs霧島市の女子サッカーチーム『HKSCリンドーゼ霧島』の試合(30分)が行われました。
(フューチャーズ(白ユニフォーム) vs U15(水色ユニフォーム))
(フューチャーズ(白ユニフォーム) vs リンドーゼ(青ユニフォーム))
選手の皆さんの技術にぐりぶーとさくらも大興奮。
試合終了のホイッスルが鳴るまで、ドキドキワクワクしながら応援していました。
強化試合後は、3チームの交流イベントもありました。
3チームの選手が6つの混合チームに分かれ、ミニゲームやキックターゲットを楽しんでいました。
選手の皆さん、これからもずっとサッカーを楽しんでください!ますますの活躍を期待しています^^
また、強化試合のハーフタイムでは、国分中央高校ダンス部による、かごしま国体・かごしま大会の「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」の披露もありました。
ぐりぶーとさくらもダンス部の皆さんと一緒に、会場を盛り上げました。
選手の皆様、関係者の皆様、お疲れさまでした!ありがとうございました。
霧島市では、かごしま国体・かごしま大会で次の競技が行われます。
◎国体・正式競技(6競技)
サッカー(女子)、ハンドボール、馬術、剣道、銃剣道、ゴルフ(成年男子/少年男子)
◎国体・公開競技(1競技)
グラウンド・ゴルフ
◎国体・デモンストレーションスポーツ(2競技)
ジャズ体操、パークゴルフ
◆大会・正式競技(1競技)
知的障がい者サッカー
みんなで選手を応援しましょう!
また、デモンストレーションスポーツは、誰でも参加・活躍できる競技です。あなたも「国体選手」として参加してみませんか?
※「ボランティア募集」
県では、かごしま国体・大会の運営を支えていただくボランティアを募集しています。
観覧者を含め約80万人が参加する一大イベントを一緒に盛り上げましょう!
詳細はコチラ⇒ボランティア募集中!