総合トップ > 【終了しました】競技用馬匹購入に係る企画提案の募集について

【終了しました】競技用馬匹購入に係る企画提案の募集について

1 公表日

平成30年8月15日

2 件名

競技用馬匹購入

3 購入の目的

2020年に開催の第75国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」における馬術競技に出場する馬匹を購入する。

(実際の売買契約は,鹿児島県馬術連盟が行います。)

4 企画コンペの内容

5に示す競技用馬匹について,企画提案を行ってください。

5 整備予定馬匹仕様書

競技用馬匹

  馬場馬術(成年男女,少年) 1頭
  障害   (成年男女,少年) 1頭

6 企画コンペに応募できる業者

次のいずれにも該当しないこと。
 ⑴ 暴力団
 ⑵ 役員等が,暴力団員等であると認められる法人等
 ⑶ 暴力団又は暴力団員等が,その経営に実質的に関与している法人等
 ⑷ 役員等が,自己,自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を
  加える目的をもって,暴力団又は暴力団員等を利用している法人等
 ⑸ 役員等が,暴力団又は暴力団員等に対して,いかなる名義をもってするかを問わず,
  金銭,物品その他の財産上の利益を不当に提供し,又は便宜を供与するなど直接的又
  は積極的に暴力団の維持運営に協力し,又は関与している法人等
 ⑹ 役員等が,暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している法人等
 ⑺ 役員等が,暴力団又は暴力団員等であることを知りながら不当な行為をするためにこ
  れらを利用している法人等

上記⑴~⑺に掲げる用語の意義は以下に定めるところによります。
 ア 暴力団 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第
  2条第2号に規定する暴力団をいう。
 イ 暴力団員等 鹿児島県暴力団排除条例(平成26年鹿児島県条例第22条)第2条第3号
  に規定する暴力団員等をいう。
 ウ 法人等 法人その他の団体又は個人をいう。
 エ 役員等 次に掲げる者をいう。
  (ア) 法人にあっては,非常勤を含む役員,支配人,営業所等(営業所,事務所その他こ
    れらに準ずるものをいう。以下において同じ。)を代表する者その他いかなる名称を
    有するものであるかを問わず法人の経営を行う役職にある者又は経営を実質的に支配
    している者
  (イ) 法人格を有しない団体にあっては,代表者,理事その他(ア)に掲げる者と同等の責
    任を有する者
  (ウ) 個人にあっては,その者,営業所等を代表する者その他いかなる名称を有するもの
    であるかを問わず個人の経営を行う役職にある者又は経営を実質的に支配している者

7 企画提案書の提出

⑴ 提案書類及び部数
 ア 競技用馬匹提示書 1部
 イ 提示する馬匹の写真(正面,横,後)各1枚ずつ
 ウ 提示する馬匹の映像(実際に競技を行っているところを3分間程度撮影し,DVD-R等
  に収めて提出すること。)
 エ 納税証明書1部(都道府県税に未納がないことの証明:応募業者の所在地がある都道府
   県で発行)
⑵ 提出の条件
 ア 提出された競技用馬匹提示書等は返却しません。
 イ 競技用馬匹提示書は選定作業等必要な範囲において複製することがあります。
 ウ 競技用馬匹提示書等の作成に要する経費は提案者の負担になります。
⑶ 募集期間
     平成30年8月15日(水)から平成30年8月31日(金)まで
⑷ 提出期限及び方法
     平成30年8月31日(金)までに,8の応募・連絡先に郵送又は直接お持ちください。(必着)

8 選考

⑴ 審査・選考方法
 ア 鹿児島県競技用馬匹等選定委員会において,審査の上,採択する競技用馬匹提示書
  を書面選考により決定します。
 イ 審査に際し,内容等で確認事項がある場合は,内容について問合せします。
⑵ 選考結果
  選考結果は,提案者全員に対し通知します。

9 応募・連絡先

鹿児島県国体・全国障害者スポーツ大会局 競技力向上対策課(担当:益山)

住所 〒890-8577
   鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1
電話 099-286-5368  FAX 099-286-5668
電子メールアドレス k-kyougiryoku@pref.kagoshima.lg.jp

馬匹提示書等(H30)

 

ページトップへ