総合トップ > 種子島で「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」講習会を開催しました!

種子島で「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」講習会を開催しました!

 7月28日(土曜日)に西之表市民体育館で,「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」平成30年度指導者等養成講習会(熊毛地区)を開催しました。講習会は,「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」を広く県民の皆さんに踊っていただくため,地域や学校等におけるダンス指導者を養成する取組です。

熊毛地区では,地域住民の皆さま,スポーツ推進員,教員,行政関係者など34名の方々にご参加いただきました。

講師には楽しく丁寧に,動きの一つ一つを理解しやすく指導していただき,受講者の皆さまにもたいへん熱心に取り組んでいただきました。

講師の指導では,「動きに気持ちを込めたりメリハリをつけることでダンスがより映える」といったアドバイスや,火縄銃やロケットを取り入れた種子島ならではの振付のアイディアなどもあり,受講者の皆さまがこれから踊ったり指導したりする中で,ぜひ役立てていただければと思います。

受講者の皆さま,講師の先生,ありがとうございました!

また,応援メッセージを書いてくださった皆さま,ホームページへの掲載をお楽しみに!!

 

≪講習会の様子≫

~スタンダードver.~

 ~イージーver.~

~シッティングver.~

~種子島ver.~

火縄銃の構えで「チェスト!」

 陣形変更にもチャレンジ!

 

8月の講習会は,8月5日(日曜日)に鹿児島地区〔日置市吹上公園体育館〕で,8月26日(日曜日)に大隅地区〔大崎町総合体育館〕で開催します。ダンスに関心を持つ県民の方々もご参加いただけます。当日参加もできますので,多くの方々の参加をお待ちしております。

平成30年度開催要項(pdf:88KB)  ◆参加申込書(excel:15KB)

ページトップへ