2020年開催の「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」においては、本県の誇る文化や伝統など、多彩な魅力を全国に発信するため、市町村や民間団体等による「文化プログラム事業」を実施することとしております。
東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年は、全国的にスポーツへの関心が高まる年であり、かごしま国体とかごしま大会(全国障害者スポーツ大会)には、多くの方々が鹿児島県を訪問される絶好の機会ですので、ぜひ、様々なイベントや体験・交流等の事業に取り組んでいただくようお願いします。
1 事業の要件
(1) 次のいずれかに該当する事業
・ スポーツに関連する文化・芸術事業
・ 文化・芸術や伝統など、鹿児島の多彩な魅力を発信する事業
・ その他、文化プログラム事業の目的に沿っていることが認められる事業
(2) 一般に公開されるものであること。
(3) 原則として、鹿児島県内で開催されるものであること。
(4) 2020年1月1日から2020年12月31日までの期間内に行われるものであること。
2 事業実施者
・ 国体の主催者、特定非営利活動法人日本スポーツ芸術協会
・ 鹿児島県内の市町村
・ 文化プログラムの開催目的に賛同する団体、機関等
3 経費負担
各事業の実施者
4 申込み期間
2018年10月1日(月)から2019年8月30日(金)まで
5 事業実施要項等
6 申込み及び問合せ先
〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会事務局
(鹿児島県国体・全国障害者スポーツ大会局内)
担当:総務経理班 海江田
電話:099-286-2866 FAX:099-286-5553
メールアドレス:k-soumukikaku@pref.kagoshima.lg.jp