5月27日(日曜日),湧水町の川内川轟の瀬特設カヌー競技場で開催された「国体九州ブロック大会カヌー競技」で,ぐりぶーと広報ボランティアが「かごしま国体・かごしま大会」のPR活動・募金活動を行いました。
湧水町でのPR活動は今回が初めてでしたが、湧水町の皆様が温かく迎えてくださったおかげで,スムーズに活動を行うことができました。

協議会では,応援の皆様の声援が大きな力となったこともあり,鹿児島県勢の結果はとても素晴らしく,国体本戦の代表権も獲得できました!
募金にご協力くださった皆様,応援メッセージを書いてくださった皆様,本当にありがとうございました。
皆様にいただきました募金は,かごしま国体・かごしま大会の来場者をお迎えするおもてなし,花いっぱい運動,ボランティア活動などの県民運動等に活用させていただきます。
応援メッセージを書いてくださった皆様,ホームページへの掲載をお楽しみに!

湧水町では,かごしま国体で正式競技の「カヌー(スラローム,ワイルドウォーター)」が行われます。応援よろしくお願いします。
5月3日(木曜日),南さつま市の砂丘の杜きんぽうで開催された「2018吹上浜砂の祭典」で,かごしま国体・かごしま大会のPR活動・募金活動を行いました。
前日までの悪天候とは打って変わりオープニングにふさわしい快晴となり,ぐりぶーは吹上浜砂の祭典のマスコットキャラクター『サンディーくん』と一緒にオープニングセレモニーに出させていただきました。

数多くの砂像は,砂で作ってあるとは思えないほど繊細で迫力あるものばかりでした。

かごしま国体で行われるスポーツクライミングの子供向け体験コーナーは大人気!終日行列ができていました。

子供たちに人気のぐりぶー。多くの方と写真を撮れてぐりぶーも大満足!

皆様のおかけでたくさんの募金や応援メッセージが集まりました。募金にご協力くださった皆様,応援メッセージを書いてくださった皆様,本当にありがとうございました。
皆様にいただきました募金は,かごしま国体・かごしま大会の来場者をお迎えするおもてなし,花いっぱい運動,ボランティア活動などの県民運動等に活用させていただきます。
応援メッセージを書いてくださった皆様,ホームページへの掲載を楽しみにしていてください。

南さつま市では,かごしま国体で正式競技の「サッカー(少年男子)」と「スポーツクライミング」,デモンストレーションスポーツの「サイクリング」が行われます。応援よろしくお願いします。