第20回全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」開催まで888日前の5月20日(日曜日)、鴨池運動公園補助競技場などで開催された「第12回鹿児島県障害者スポーツ大会」で、ぐりぶーと広報ボランティアが「かごしま国体・かごしま大会」のPR活動・募金活動を行いました。
当日は桜島の火山灰に振られ、また、曇り空のなかでの大会となりました。
今年、福井県で開催される全国障害者スポーツ大会への出場を目指している方、自分自身の限界に挑戦する方など、県内各地から多くの方が参加しており、とても白熱した大会となりました。(陸上競技では新記録も続出!)
この日は、鹿児島市実行委員会と合同で、鹿児島国体・大会PR広報ブースを設置させてもらいました。
みんなから愛されるぐりぶーのおかげもあって、参加者はもとより、ちびっ子からお年寄りまでたくさんの方々がブースに立ち寄ってくれました。
皆様のおかげでたくさんの募金や応援メッセージが集まりました。ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
皆様にいただいた募金は、かごしま国体・大会の来場者をお迎えするおもてなし、花いっぱい運動、ボランティア活動などの県民運動などに活用させていただきます。
応援メッセージを書いてくださった皆様、ホームページへの掲載を楽しみにしていてください。
鹿児島市では、かごしま国体・大会の「開・閉会式」が行われるほか、障害者スポーツ多数の種目が行われます。応援よろしくお願いします。