総合トップ > 選手団サポートボランティア養成中!(志學館大学)

選手団サポートボランティア養成中!(志學館大学)

 特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」の各競技会場において,選手の介助・誘導等のサポートや交流を行う「選手団サポートボランティア」として活動する学生を対象に,県が委嘱した養成協力校において,養成が行われています。

 <令和5年6月12日(月)>

 学生約30人に対し,手話通訳士と県聴覚障害者協会から講師を迎え「聴覚障害者のサポートについて」の講義が行われました。

講師と一緒に手話の練習

手話を使っての自己紹介

 講義では,講師から聴覚障害者が使用する手話や口話(口の動きや顔の表情から話の内容を理解する方法),空書(空中に文字を書いて伝える方法)の説明や,2人1組での自己紹介を通して,手話の練習が行われました

 受講した学生からは「自分の名前を手話で覚えることができた。担当する選手に伝えたい」などの声がありました。

 

ページトップへ