2023年(令和5年)に開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」について県内の児童・生徒の皆さんに知っていただくため,「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会出張授業」を行っています!
1月14日(土),鹿屋市立第一鹿屋中学校にて,管理栄養士で公認スポーツ栄養士のKAGO食スポーツ(株)代表 田畑綾美さんを講師にお迎えし,「アスリート食から学ぶ栄養学」をテーマに授業を行いました。
授業に参加したのは,剣道やSUP(スタンドアップパドルボード)などスポーツをしている生徒を中心に,
保護者や先生方など11名。
はじめに,いつもの食事で成長期や運動に必要なエネルギー摂取ができているのか,試合などの前にはどのようの食事が望ましいのかなどについて学んだあと,2班に分かれて調理自習を行いました。
作ったのは「さつまいもごはん」。田畑さんの説明を受けながら楽しそうに調理が進み,とても美味しそうなさつまいもごはんが炊きあがりました!
炊きあがったさつまいもごはんは,それぞれ持って帰り,おうちで美味しくいただいたそうです♪
田畑さん,第一鹿屋中学校生徒の皆さん,保護者の方々,先生方,ありがとうございました。
★今回作った「さつまいもごはん」は「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 標準献立レシピ集」に掲載されています!