総合トップ > かごしま国体 > 競技別リハーサル大会 > 第53回全九州高等学校バスケットボール春季選手権大会

第53回全九州高等学校バスケットボール春季選手権大会

 

競 技 名 バスケットボール 競技会期 令和5年3月18日(土)~3月19日(日)
開 催 地 姶良市 競技会場 ビーラインスポーツパーク姶良体育館
姶良市蒲生体育館(おおくすアリーナ)
大 会 名 第53回全九州高等学校バスケットボール春季選手権大会
(燃ゆる感動かごしま国体バスケットボール競技リハーサル大会)
 

大会の概要・歴史など

 九州各県の予選を勝ち上がった上位4チームが出場するトーナメント方式の大会である。各県1・2位で構成されるAパートと各県3・4位で構成されるBパートに分かれて実施される。全国的にも九州のレベルは高く、特に男子はこの大会で優勝するチームがその年の全国大会でも優勝候補に挙がることから、注目度が非常に高い大会である。

 

大会の話題・大会全般の予想(注目チーム,優勝候補)

(男子)
・ 福岡第一高校
 インターハイ優勝5回、ウインターカップ優勝4回を誇る強豪校。卒業生には、現在日本代表で活躍する河村勇輝選手などがいる。
・ 福大大濠高校
 インターハイ・ウインターカップ合わせて優勝6回、準優勝12回を誇る強豪校。日本代表選手を多数輩出。

(女子)
・ 東海大福岡
 昨年のウインターカップで桜花学園を劇的な逆転勝利で下し、ベスト4に進出した注目のチーム。

 

鹿児島県チーム・選手の紹介・予想など

 Aパート(男子)川内高校,れいめい高校
     (女子)鹿児島高校,れいめい高校
 Bパート(男子)鹿児島工業高校,樟南高校
     (女子)鹿児島純心女子高校,鳳凰高校

 

競技の結果

大会結果

鹿児島県チームの結果

 

会場の様子

 

ページトップへ