都道府県応援団は,かごしま国体・かごしま大会の開・閉会式において,入退場する選手団に対して応援や声援を送る「おもてなし」の一環で,開・閉会式会場周辺の小・中学生が参加して,選手たちを激励し,盛り上げます。各日約1,200人を想定し,延べ4,600人が参加する予定です。
そこで,6月13日(火)~7月19日(水)の間に,参加校において「応援練習会」を実施しました。内容は,「都道府県応援団の説明,認定証の授与,応援のしかたの説明,応援練習,記念写真」でした。小学校15校,中学校11校の26校を回りましたが,国体・大会についての話もよく聞いてくれて,応援練習の場面では,「きばいやんせ 鹿児島県!」「チェスト!」「おやっとさあ」など,声をそろえて,大きな声で声援を送ってくれました。盛り上がってきたところで,ウェーブの練習も行いました。
途中,ぐりぶーが登場した時には,歓声が上がり,子供たちも大喜びでした。最後はぐりぶーを囲んでの記念写真。笑顔がはじけていました。開・閉会式本番では,鹿児島の子供たちのパワーを見せましょう!先生方も準備・本番・後片付けと御協力ありがとうございました。とても充実した練習会の時間を過ごすことができました。本番が楽しみです。ぐりぶーたちもたくさんの学校に訪問できて,とっても喜んでいました。