総合トップ > 「令和5年度第1回運営ボランティア基礎研修会(鹿児島市)」を開催しました!                    

「令和5年度第1回運営ボランティア基礎研修会(鹿児島市)」を開催しました!                    

 416日(日曜日)にかごしま県民交流センター(鹿児島市)で「令和5年度第1回運営ボランティア基礎研修会」を開催しました。                                           

 今年10月のかごしま国体・かごしま大会で活動していただく運営ボランティア73人の皆さんが、両大会の概要や活動内容、おもてなし等について学びました。

 おもてなし講習では、オフィシャルサプライヤーの日本航空株式会社(JALグループ)から現役の客室乗務員を派遣していただき,接客時のマナーなど,実演を交えて教えていただきました。「感動のおもてなしを鹿児島から」を合言葉に,マナーの重要性や挨拶の仕方,丁寧な話し方などを学んだあと,ペアを組んで,礼の仕方の実技を行いました。

 ペアでの自己紹介や実技を通して,参加者同士の学び合いが生まれ,本番へ向けての意欲が高まっている様子がうかがえました

    

 参加者からは,「かごしま国体・かごしま大会が楽しみになった」,「マナーの大切さを改めて感じたなどの感想が聞かれました。

 御多忙中,御協力くださいました講師の先生方,ありがとうございました。ボランティアの皆さんのかごしま国体・大会でのご活躍を期待しています。

 ◇ 令和5年度の運営ボランティア基礎研修会の日程

   令和5年度研修会開催計画HP

 ※ 研修は全て同じ内容ですので,1回受講していただくだけで構いません。
 ※ 緊急な連絡(中止又は延期等)がある場合は,ホームページ上に掲載します。参加の際は、御来場前にホームページの確認をお願いします。

 

 

 

 

 

 

ページトップへ